窓廻り気密テープ張り
窓サッシを取り付けます。
その後気密テープがサッシ枠4方に施工され
気密性能はもとより、万が一にも雨水が防水シート裏側へ
廻り込んだ場合でも、窓枠から建物本体へ
雨水が入り込まないように施工されています。
更に、モイス裏側4方にも制震テープがダンパーとなって
施工されており、気密性能を高めていますので
ダブルで安心ですね。
この後、アリートの特徴のひとつでもある
魔法の防水紙ドレインラップシート施工へと
続いていきます。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋杢土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい




ランキングはこちらをクリック!