見える排水ヘッター
おりますが、排水の配管ヘッターもあるんですね。
基礎下をサヤ管で通せるし排水枡も1箇所でよい
しメンテナンスも優れています。
これは、6月4日から施行される長期優良住宅制度に
基づく試みですね。性能表示でいう維持管理等級2か3を
狙っているんですが、いかんせん地元の東海村では
認可がおりていないので使えません。ご採用ご希望のかたは
市町村によって取り扱いが異なりますのでお問い合わせください。

配管が見えるので詰まった場所の掃除なども
容易にできる。汚水と排水が一緒になるので匂いの
問題は気になりますがメーカーでは問題ないとの
回答でした。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋杢土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい


