最強寒波対策
毎日寒い日が続いてますが、日本列島では24日㈫の今日から
26日㈭にかけて、10年に1度の最強寒波が流れ込むそうで、
太平洋側の平地でも大雪になる所もあるみたいです


さて、寒波に伴い、屋外に設置してある立水栓の凍結防止と対策について
ご紹介したいと思います。

立水栓が凍結すると、蛇口を捻る事が出来ず使用出来なくなってしまったり、
水管内で水が凍り、水管劣化の原因になったりします

また、水管内の水が凍ると、水管が破裂して水漏れの原因にも…!
そんな事が起きないための対策として
水抜きを行って頂くのがベストです

水抜きとは、凍結の原因となる水管内の水を全て抜く事です。
通常の立水栓では、水抜きが出来ないので市販の【水抜き栓】を
購入する必要があります。
二つ目の対策は、
蛇口や水管をタオルやパイプなどで覆うことです。
蛇口は、常に外気に触れているので最も凍結しやすい箇所なので
タオルを巻いて断熱効果が生まれ凍結防止になります。
それでも凍結してしまった場合は、
自然に解凍されるのを待ちましょう

内側のパッキン等を痛める恐れがあるので、
無理やり回さないようにしてください!
早く立水栓を使いたい場合は、蛇口にタオルを巻いて
ぬるま湯をかけていただく事で凍結が解消されます

熱湯をかけないように気をつけてください。
最強寒波、立水栓だけでなく
路面も凍結してると思いますので
お出掛けの際には、十分気をつけてください(´・_・`)
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県 那珂郡東海村
BDAC STYLE
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。
■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります
■感動のデザイン BDAC=Style
ユーチューブ紹介動画はこちら
河野工務店のインスタグラムはコチラ
■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636