fc2ブログ

電気料金の値上げ

こんにちは(^-^)/
昨日の夜、東海村では雪が降りました
朝積もってなくて安心しましたが、まだまだこれからも雪が降るかもしれませんね




さて、東京電力では
2023年4月1日および2023年6月1日より、
2段階で電気料金を値上げするそうです…!!





値上げの理由としましては
電気を送るために利用する送配電設備の利用料金に関する新たな制度が
全国的に導入され、送配電設備の利用料金が値上げされること。
もうひとつは、
世界的な資源価格の高騰等により、規制料金の燃料費調整単価が
上限値に達する等、費用負担が増加したこと。




tepco


詳しくは、東京電力HPをご覧ください。




平均で29.31%の値上げだそうです。゚(゚´Д`゚)゚。

食品が続々と値上げしてる中、また生活に打撃です…



戸建ての家をお持ちの方は、太陽光と蓄電池を設置して
電気の自給自足をすることをオススメします。

これから、住宅を考えている方も
太陽光と蓄電池の設置をご検討してみてはいかがでしょうか?

ご相談はお気軽にお問い合わせください(*^_^*)











■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します



茨城県 那珂郡東海村

BDAC STYLE

株式会社河野工務店 


住宅部スタッフブログ 粋杢土

河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)



■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。



■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります


■感動のデザイン BDAC=Style



ユーチューブ紹介動画はこちら



河野工務店のインスタグラムはコチラ



■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636




スポンサーサイト



こどもエコすまい支援事業

こんにちは(^∇^)

以前ご紹介した、こどもみらい住宅支援事業に代わる
子育て世帯に嬉しい補助金制度が
2022年11月8日からスタートしました!!


お家づくりを考えている子育て世代や若者夫婦に
100万円の補助金が出ます



こどもエコすまい




住宅補助金の申請期間は、
契約の期限、契約・事業登録後の着工、交付申請期限、
完了報告期限を守る必要があります。
※制度は国の予算がなくなり次第終了となりますので、ご了承ください(;_;)

【交付申請】 2023年3月下旬~予算上限に達するまで
        (遅くても2023年11月30日)

【交付申請期間】 2023年3下旬~予算上限
        (遅くても2023年12月31日まで)

【完了報告期間】 交付決定以降 2024年7月31日まで


こどもエコすまい支援事業は、予算が決められており
受付終了期日も決まっているため
早めにご相談いただくことがオススメです


詳しくは、こちらをご覧ください
こどもエコすまい支援事業


リフォームの方は、↑のホームページにて
補助金支援対象額と、各メーカーの補助金対象製品を
紹介してくれています
自分の住宅が、それぞれの事業でどの程度の補助を
受けることが出来るかを性能区分ごとに確認できます(´ω`人)

算出する前にココでざっくりとした費用感が
掴めると思いますので、良かったら使ってみてください!



住宅に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください











■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します



茨城県 那珂郡東海村

BDAC STYLE

株式会社河野工務店 


住宅部スタッフブログ 粋杢土

河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)



■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。



■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります


■感動のデザイン BDAC=Style



ユーチューブ紹介動画はこちら



河野工務店のインスタグラムはコチラ



■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636

ゼヒトモ始めました。

こんにちは( ^ω^ )
昨日おとといの土日は天気に恵まれて、とても暖かかったですね
皆様は、どこかお出掛けされましたでしょうか?
私は、息子と公園に遊びに行って今日足が筋肉痛です…



さて、弊社【ゼヒトモ】に登録をしました。

zehitomo(ゼヒトモ)とは、
何らかのスキルを持った事業者と何かを依頼したい個人を
マッチングする、スキルシェアサービスです

完全無料で複数の事業者から、提案が入り
サービスを受ける前にきちんとチャットで相談も出来ます!

例えば、トイレのリフォームを考えているけど
ネットで検索すると色んな事業者が出てきて
どこがいいのか分からないですよね…
そんなとき、ゼヒトモを使って頂くとAIが悩みに合った事業者を
最大5社紹介してくれます





↑ゼヒトモ、河野工務店ページにジャンプ





河野工務店、新築住宅以外にリフォームにも力入れてます\(^o^)/
是非、お気軽にお問い合わせください











■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します



茨城県 那珂郡東海村

BDAC STYLE

株式会社河野工務店 


住宅部スタッフブログ 粋杢土

河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)



■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。



■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります


■感動のデザイン BDAC=Style



ユーチューブ紹介動画はこちら



河野工務店のインスタグラムはコチラ



■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636



上棟しました。

こんにちは(^∇^)ノ
2月に入り、少しだけ気温が上がったかなと感じ始めたら
今日関東では雪がまた降る予報です…
朝からどんより、寒いです
お出掛けの際には、暖かくしてください!



さて、先日東海駅東口に不動産会社の新築事務所
上棟いたしました



三樹商事


三樹商事上棟



どんな事務所になるのか楽しみです


事務所建築のご相談もお気軽にお問い合わせください(^-^)/











■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します



茨城県 那珂郡東海村

BDAC STYLE

株式会社河野工務店 


住宅部スタッフブログ 粋杢土

河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)



■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。



■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります


■感動のデザイン BDAC=Style



ユーチューブ紹介動画はこちら



河野工務店のインスタグラムはコチラ



■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636








Shop Alito&スタッフブログのお知らせ

●注文住宅・ガーデニング・リフォームなど無料相談受付中●一級建築士事務所●不動産情報のご案内(ブログ:カテゴリーの不動産情報からもご確認いただけます)●インテリア雑貨類の販売●ギャラリースペース(レンタルBOX)
CIMG0765a.jpg
F1000141_convert_20080418114259.jpg
譟エ_convert_20080424162900
プロフィール

河野工務店

Author:河野工務店
外壁の中でも長年に渡り
飽きがでず、一番美しいと
言われている塗り壁の
外壁が標準。アリートの家











㈱河野工務店


■建設業務

茨城県

那珂郡東海村を中心に

活動する河野工務店は、

地元密着型企業として人間らしさ

をモットーに住宅はもとより

テナントやマンション、土木工事

等を行う地元評判工務店です。


◆for the good  デザイン◆




■一級建築士事務所 本社1階

注文住宅等の設計・監理業務




■対応可能工法:木造軸組工法

ダブルストロング工法

繰り返しの地震に耐える

筋交い補強金物

プレスターZ600

スーパーウォール工法

重量鉄骨工法・RC工法






■価格帯:坪単価50万~




■各種取扱 第三者保証・保険


〇地盤20年保証

・ハウスワランティ
・ジャパンホームシールド


〇瑕疵10年保証

・ハウスジーメン
・JIO
・住宅保証機構



〇設備機器延長保証



施工例はこちらから

                    

■主な施工エリア:北茨城市

高萩市・日立市・東海村

ひたちなか市・水戸市・大洗町

常陸太田市・常陸大宮市

那珂市・城里町・笠間市・行方市

かすみがうら市・鉾田市・鹿嶋市

小美玉市・石岡市・土浦市

つくば市・つくばみらい市

守谷市 その他茨城県内            
                           



■あなたのマイハウス・マイ

ホームづくりを応援します。



■お問い合わせメールはこちら

alito@kawano-kk.co.jp



■お電話はこちら


   (フリーダイヤル)

 0120-401-636

  スマイ ロクサブロー


     (直通ダイヤル)

TEL 029-303-6661


FAX 029-303-6662




河野工務店MAP
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールはこちら
alito@kawano-kk.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSフィード
河野工務店ニュース
イベント情報などの更新情報
kawano.jpg
カテゴリー
仕事が楽しくなる名言集

presented by 地球の名言

カレンダー
ブログ更新日をチェック
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
フリーエリア
1日1クリックお願いします