京都:伏見稲荷
錯覚する伏見稲荷の千本鳥居
最初のほうだけ、くぐってみた。
神殿のほうから更に山頂に向かって長く続いている。
時間がなかったのと、人が多いので
全部くぐるのは、次回来た時の、宿題としておこう。
誰もいない早朝にいきます。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

京都:方広寺
豊臣秀吉亡き後、徳川方が豊臣方を破滅に追い込んだ
有名な釣鐘がある。釣鐘にはわかりやすくペンキで
有名な,「 国家安康」「君臣豊楽」の部分が
表示されていた。この釣鐘。どうやってつるしたのか
聞いた所、釣鐘を運んだあとに土を削り取ったのだそうだ。
昔、重機もなかった時代ですから工夫しましたね

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

完成見学会のお知らせ
水戸市見川五丁目(岩間街道近く)において
お施主様のご厚意により完成見学会を
開催できる運びとなりました。
塗り壁でつくる時代に左右されない外断熱の住まいを
是非現地にてご確認ください。詳細は、今後弊社ウェブにて
お知らせしますのでよろしくお願いします!
水戸市見川にある塗り壁でつくる外断熱の住まい↓

ロートアイアンのフラワーボックスが印象的なお住まい
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

京都:東寺
お馴染みだとおもいますが未だ行ったことはありません。
今回も、宿泊先のホテルから見えたので写真をパチリ。
高さ約55mで木造建築の塔としては日本一の高さをほこる。

この55mの塔の高さは、銀閣寺あたりの地盤面とほぼ同等の高さになるという。
つまり、京都の地形は北にいくほど高くなり、南にくるほど
低くなるということだ。そのようなことにより、京都の地元のひとは
北に行くことを上るといい、南に行くことを下るというらしい。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

京都:将軍塚
上っていくと将軍塚がある。
そこを少しいくと、京都の街並みが一望できる
東山山頂公園がある。
京都の街を散策するまえに
朝一でたちよってみた。
その日回る行程を思い描きながら
しばらく、ぼーっとするのもよい。
京都の観光ツアーなどでは立ち寄らない場所なので
穴場スポットですよ。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

高野山
高野山・京都へ旅行してきました。
真言宗総本山 空海(弘法大師)
家の実家は天台宗ですから比叡山延暦寺なんでしょうが
どうなんでしょう?
高野山 大門 金剛力士像が左右に
配置されている↓

壇上伽藍↓

金剛峰寺 石庭↓
石庭が、好きなんですよ。ここで
抹茶でも飲みながらのんびりしたいものです。

奥の院の続く参道にある様々な墓地
戦国末期、常陸の国(茨城)を治めていた
大名、佐竹家の墓地(関ヶ原以降秋田へ転封)↓

金剛峰寺近くにある精進料理屋さんで
昼食↓

この後、京都へと続きます。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら
