銘木柱の紹介

上記写真右から順にご紹介
①槙 枝付(槙のほかヒノキなども安くなる)
※ポーチ柱や、階段の束柱などにどうぞ
②杉面皮(磨き丸太をチョウナで加工し角の皮を残した柱)
※床柱やアクセント柱
③杉面皮集成(無垢材と異なり面皮部の縦ラインがそろう)
※大壁和室の床柱などに
④赤松(無垢の皮付:床柱など。この中では一番高価)
※茶室などに適
⑤榁 ムロ(赤身とシラタの部分がよい)
※大空間リビングなどに立てるとよく似合う
自然素材のイエにつかいたい

※杉面皮柱アップ部(チョウナで削った杢目がきれいにでる)
間取りに応じて、ご提案いたします。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■

