家づくり基本知識(その4)
ここでは、モデルハウスの見かたや注意点についてご説明いたします。
モデルハウスの見方
モデルハウスは、広い空間・デザインの良さ・内装仕上げなど全てにおいて
最高級となっているケ-スが多いです。
買い手がモデルハウスと同じような家を購入すると大変お金がかかりますので
まず自分のライフスタイルを考え自身に合った家づくりをすることが大切だと
思います。
モデルハウスを見るときは、参考にする程度で良いと思います。
一番良い方法は、知合いの家を見に行くのがベストだと思います。
生活感がとってもわきます。
その他にも見たいお客様は、当社にご連絡下さい。
ご協力させていただきます。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

S様邸屋根工事
各地の梅も一気に開花したのではないでしょうか。
本日は、日立市にあるS様邸の現場に行って来ました。
上棟後に最初に行う作業が屋根工事です。
屋根が出来れば、雨が降っても作業がしやすくなります。
野地板施工後、ル-フィング(防水シ-ト)を貼ります。
ル-フィングは、建物を雨やその他の湿気から守るための防水材のことです。
とっても大切な作業になります。


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

上海紀行 その3
西暦961年に建造されたものらしいので
約1,000年前の建物らしい。高さは48m。
長年に渡る地下水の影響による地盤沈下で
建物の中心約1.5mほど芯がずれて斜塔になっている。
全景↓

斜塔上部↓

ピザの斜塔はみたことがありませんが、歴史はそれよりも古いらしい。
中国の重要文化財に指定されているらしく、倒壊しないように
様々な、対策がほどこされているという
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋杢土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

NO:71 浜の宮食堂(ラ-メン)
上海紀行 その2
寒山寺↓

詩人張継の詠んだ漢詩が有名↓

楓橋夜泊(ふうきょうやはく)
月は西の方に沈み、烏が鳴いて霜の気が空一面に
満ちている。川岸のかえでや点々としたいさり火(漁
火)が、旅のうれいのために熟睡できず、うつらうつ
らした目に映っている。すると、姑蘇城の外の寒山寺
から、夜半を知らせる鐘の音が、この船にまで聞えて
きた。
張継(ちょうけい)
中国唐時代の詩人
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋杢土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

家づくり基本知識(その3)
高橋 大輔 選手が3位に入りました。トップとは0.6ポイント差なので
次回フリ-で逆転金メダルの可能性があります。
4回転ジャンプ成功がカギとなりますが、悔いのないよう頑張ってもらいたいです。
★土地選びについて
心が和み、居心地がよく、生涯住むに値すると思える土地を選ぶのが良いと思います。
その為には、陽当たり・採光・通気・通風・周囲環境などがクリア-されているとベストです。
但し、地盤の強弱に関しては調査をしてみないとわかりませんので注意が必要です。
地盤が弱いと杭打ち工事の可能性がありますので、別途費用がかかります。
資金計画をするときは、余裕をもたせて計画する必要があります。
土地を選ぶときは、不動産会社とよく相談した上で行ったほうが良いです。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

S様邸上棟
NO:70 ルイ-ズ(喫茶店)
本日は、水戸市浜田町にあるルイ-ズをご紹介いたします。
ここのお店は、値段がリ-ズナブルでとっても美味しいメニュ-が豊富です。
(ピラフやサンドイッチ,パフェやスパゲッティ,ハンバ-グなどetc)
お店のなかも、落ち着いた雰囲気でとても癒されます。

今回食べたハンバ-グデミソ-スは、肉がやわらかくとっても美味しかったです!
次回は、ルイ-ズスパゲッティを食べたいですね。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

家づくり基本知識(その2)
選手たちは、この日のために猛練習を積んできてますので
勝っても負けても悔いの残らない試合をしていただきたいです。
わたくしも、TVの前で精一杯応援します。
★ 資金計画
総費用を計算し、自己資金・返済可能額などチェックします。
総費用とは、建築費以外にかかる各種諸費用を含めた金額です。
諸費用には、火災保険・所有権移転登記・表示保存登記・建築確認申請料
水道負担金・下水道加入金・銀行借入の際は保証保険料・抵当権設定
融資手数料・印紙代などがあります。概算で170万は見ておいたほうが
良いと思います。
例えば
土地800万円+建物2,000万円+諸費用170万円=総費用2,970万円
になります。総額がでましたら借入額を設定し、毎月どのくらい返済すれば良いか
調べます。(各銀行ホ-ムペ-ジのロ-ンシュミレ-ションを参考にすると良いです。)
総費用を知ることは、とっても大事です。後からこれもかかったあらもかかったでは
大変ですので気をつけたいものです。
次回は土地選びについてご説明いたします。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
