完成見学会
断熱住宅のエコポイント
対象となる住宅は、省エネ等級4をクリアした住宅となりますが
断熱材の厚さや、防湿気密フィルムの施工・ペアサッシ・通気層の確保などが定められています。
必要なコストを国交省では、30万円前後とした上で
建築主に与えるエコポイントを30万ポイントと想定したようです。
今後、省エネ等級4をクリアした住宅を標準仕様とするのが定番になりそうでうね。
弊社では、ダブル断熱住宅 アリートについて呼吸する家を前提にしておりますので
防湿気密フィルムは装備していませんでしたが
エコポイントを受ける場合、防湿気密化する商品を今後手がけていくことになります。
※断熱材については、高性能グラスウール16Kを採用していく方向です。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋杢土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本年度は、年明け早々1月9日(土)10日(日)の二日間
東海村村松のエレガンスヒル分譲地内において住宅完成見学会を
行います。マーブルに塗られた塗り壁の外観。非常に味わい深い
ものがあります。百聞は一見にしかずですので是非現地にお越しの上
ご覧ください。又、室内にも様々なこだわりがり見所満載です。
見学会場は弊社ホームページ上からご確認ください。
昨日、休み最後の日明治神宮に行ってきました。
企業も仕事始めが多い為かサラリーマンの姿も多数みかけました。
初めて行ったのですが参道がけっこう長かったんですね。
人出も多くかなりにぎわっていたようです。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋杢土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
