建築家とつくる家 外壁塗り壁編
いよいよ、仕上げ工程へと進んでいく。
ラスカットの上にジョリパット専用モルタル塗りが
終了した全景↓

ジョリパット専用コテ
このコテはスチロール製で出来ていて
非常に軽い。

仕上がりは、塗り壁独特のコテ跡などがなく
どちらかといえば、掻き落とし仕上げのように
なるようだ。
大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


東成プランニング東海駅西店 本日OPEN
OPENした東成プランニング駅西店。
外観デザインは箱型シンプルモダンデザイン。
本日からOPENで、アパート入居や土地建物の
不動産情報を提供している。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


包括承認基準12が3年延長!
包括承認基準12(線引日前から宅地) 旧既存宅地
確認の適用期限が3年間延長されることになった。
但し、改正点があり許可対象は戸建住宅と
第1種低層住居専用地域内で認められる兼用住宅のみ
となった。共同住宅については、個別事案ごとに
判断されるらしい。
又、提案基準6の改正も併せてあり
敷地面積が現行200㎡以上から300㎡以上に改正された。
※茨城県開発審査会包括承認基準 通知に基づく。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


本日の一曲:Comment te dire adieu
聞いた事がある方も多いかと思いますね。
フランスの曲なんで、シャンソンぽい感じです。
Francoise Hardy↓
Comment te dire adieu
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


土台敷き
マックの人気はすごいですね。結局ラーメン屋でマーボ麺を食べて帰りました。
お昼の帰りにK様邸の現場に行ってまいりました。
基礎も出来上がり土台が敷かれました。美しい仕上がりです。

上棟に向けて着々と進んでおります。今後が楽しみです。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


北海道道央~道東の旅 1日目
それ以外は、全てバスでの移動の旅。
観光としては、各所あまり時間がなく
長い移動距離をすることになった。
まずは、旭山動物園へ行く。
旭山動物園東門↓

狼(闘争により1匹は亡くなってしまったらしい)↓

アザラシ よく仕込まれているようです↓

北極熊 身近に見られる所が人気の様子↓

映画なども上映されているようですね。あまり大きな動物園では
ありませんが、色々な工夫により盛況のようだ。
旭川にあるお菓子屋さん。
The Sun 蔵人 ↓

大正時代に作られた酒蔵の外壁石(2000個)
を形態保持という手法で再現した建物。
層雲峡温泉で開催されていた氷瀑まつり↓

氷で作られたオブジェ等があり夜はライトアップされた
姿が幻想的なイメージ
※旅館から氷瀑まつりの会場までは、近いのですが
夜は、氷点下7度まで下がったこともあり
移動の時間はかなり凍える思いをした。
寒さにより耳まで痛くなったのは近年では
珍しい体験。3月下旬にしてこの寒さはさすが
北海道という感じです。
※層雲峡温泉:大雪山国立公園入口に位置する。
大雪山国立公園の総面積は、神奈川県とほぼ同等の
面積があるという。
To be continued
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


感動!サムライジャパン
私は正直、連覇は難しいと思っていましたのでとても嬉しく思います。
更に、アジア勢同士の決勝戦になるとは予測もつきませんでした。
アジアの野球は、完全にアメリカ野球と同等レベルに達したのでは
ないでしょうか。
日本中に勇気・感動・夢をあたえてくれたのは間違いありません。
これからも、日本のスポ-ツ会に期待したいです。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


3月28日地域情報誌ぱぺるに掲載されます
WEBのみで住まいのお打合せが出来るシステム
(らくらくシステム)が発動しました。
先駆けて、当ブログ上で公開!

電話や訪問営業は一切行いませんのでホームページ上より
お気軽にお申込みください。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


地盤調査を行いました
東海村の地層の場合、概ね3m~5mくらいに
自沈層があるのですが、今日計った敷地では
2mくらいで全て支持層に到達していました。
何回か、地盤検査に立ち会っていますが
ここまで固い地盤は珍しいですね。
地盤調査の様子↓

設計は、ベタ基礎なんですが
ここまで固い地盤ですと、布基礎でもOKの判定が出るかもしれません。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

