fc2ブログ

建築家とつくる家 屋根編

この度、採用している屋根材のご紹介です。

元旦ビューティ社製のフッ素塗装ガルバリウム鋼板です。

この商品は、屋根塗膜10年保証がついており

屋根材自体に断熱材が裏打ちされ性能自体も優れた商品です。

施工についても、メーカーの責任施工による体制となっておりますので

ご安心いただけますね。


ガルバリウム鋼板平葺↓

DSCF0002.jpg


大森建築士事務所のホームページはこちら↓

大森建築士事務所


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ

スポンサーサイト



いわき湯本温泉 雨情の宿 新つた

昨日は、新年会の為いわき湯本にある温泉宿へ

行って来ました。その料理や館内の様子などを

レポートしていますのでご覧ください。



宿泊した宿 新つたは、明治後期から大正にかけて

シャボン玉や赤いくつなどの童謡を作った詩人

野口雨情が良く訪れた宿として有名です。


野口雨情ギャラリー↓

F1000544.jpg

F1000543.jpg




夕食 あんこう鍋や牛肉大葉焼きetc↓

F1000546.jpg

F1000547.jpg


客室は和室12帖・和室6帖・洋間4帖 ここは6人部屋↓

F1000539.jpg



温泉も撮りましたが暗くてよくわからないかもしれません↓

F1000550.jpg

硫黄の臭いがすごいです。すごく効き目がありそう!


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ


ひたち海浜公園開花情報

ひたち海浜公園の開花情報が海浜ゲート入口に

出ていましたのでアップします。

(実際には見ていません)


20090128094339.jpg


20090128094400.jpg

まだ咲き始めくらいな感じだそうです。





今日はこれから、新年会の為いわき湯本まで行ってきます。

久しぶりの温泉なので楽しみです^^

明日は、朝一で帰ってきますので

ショールームのほうは通常営業しております。




■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ



燃料電池

本日の経済ニュ-スで家庭用燃料電池エネファ-ムが紹介されました。
燃料電池とは、都市ガスから水素を取り出して、空気中の酸素と化学反応させることにより、
自宅で電気を作ることができることです。(灯油から水素を取出すシステムもあります。)
そして発電時の排熱を捨てずにお湯を作ることで、高効率なコージェネレーションシステムが
実現できる画期的な商品です。
2005年度から国による実証実験が行われており、第1号機は首相官邸に設置されております。
電気・ガス料金が年間5~6万円安くなるため注目されておりますが価格346万5000円と割高です。
しかし、2009年度の予算案に導入コストの半額(上限140万円)を補助する制度を新設することを
計画しているようなのでユ-ザ-さんにとっては早く実現して頂きたいですね。
将来的に価格は100万円を切るレベルを目指していくとのことなので期待したいです。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ





NO:37 あかい自転車 (洋食屋)


今回は、ひたちなか市にある赤い自転車にいって参りました。

ここのお店は、入り口に赤い自転車が置いてあるのが

特徴的です。場所はマラソン通り沿い(とんかつのねぼけ)の前になります。

お昼時にいったんですが、けっこうお客さんも入っていて盛況のようです。



お店外観↓

20090115121854.jpg


ここは、以前居酒屋か何かだったように記憶してます


お店のマスターの人柄もよさそうで

そのへんも、お客様が多い理由なのかなと思います。



頼んだのはハンバーグランチ。

味も、おいしくいただきました。目玉焼きが、乗っていると

なんか得した気分になるのは私だけでしょうか。


20090115125644.jpg

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ




炭化 窯詰めの様子

本日は、陶芸教室

前回、ロクロでひいたものの削りを行いました。



帰り間際に、今日から焼成に入る窯詰めの様子をパチリ↓

20090128144853.jpg

この写真に、小生がつくったものが見えます。どれでしょうか?




■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい




URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ


木製サッシの良さ

木製サッシは、見た目がおしゃれでとてもきれいです。

更に、アルミに比べて断熱効果も高く結露しずらいところが

とても優れています。

木はリフレッシュ効果がありとても落ち着きますので、自然素材が大好きな方には

お勧めの商品です。

20木製サッシ

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ




NO:4 パナソニック リビングステーション

先日、東京へ行ったときに見学したシステムキッチン。

パナソニック リビングステーションのご紹介。

今までの、キッチンとの特異点はIHクッキングヒーター

でしょうか。今まで2列構成になっていたIHが3口共

直線状に並んでいるデザイン(トリプルIH)となって

新登場しました。



トリプルIH↓

20090119164747.jpg



その影響で、排煙フードの奥行きが少なくなり

吊戸棚と直線状に並ぶデザインができたという。↓

20090119164908.jpg


※弊害もありまして、魚焼きグリルが装備されていません。

魚を焼く場合は、フライパンで焼くか別途魚焼き機なるものを

用意する必要があるようです。ここのところは、住まい手によって

意見が分かれるところだと思います。




■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ


茨城県建設業総決起大会にいってきました

今日は、朝から水戸市にある県民文化センター大ホールへ

いってきました。タイトル名は正式には茨城県建設業危機突破

総決起大会です。この大会は、茨城県内の建設業協会に加盟している

会員による大会で茨城県全域より、約2,000名が参加して

行われた。



頭にはハチマキ。座る席もないほど超満員↓

20090126121553.jpg


来賓も、茨城県知事・県会議員・茨城県選出の国会議員等

すごい顔ぶれ。本日は、2次補正予算の審議があるようで

参議院議員は秘書の方。衆議院議員の方は、12時前には

国会があるので戻っていきました。

国会議員の方からは、一人ずつ挨拶があり

100年に一度の大不況であるが、その前の

世界大恐慌の際には、ニューディール政策による

財政発動で乗り切った事などを説明されていた。↓


20090126105916.jpg


※アメリカでも、オバマ大統領によるグリーンニューディール

政策(環境に特化した政策)を打ち出している。

今後、公共工事もそうですが、住宅関係に際しても

新しい政策を打ち出していくそうなので期待したいところです。


私見ですが、環境というところであれば太陽光発電などに

半額くらい補助金を出すとかしてくれると効果が出ると思うんですけどね・・

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ






カゼの季節

寒い日が続いております。カゼをひいている方もたくさんいると思いますが
今回、私のカゼの予防法をご紹介いたします。

カゼをひくと薬を飲んでも和らげる効果はありますが治すことは出来ません。
カゼをひかないことが重要なので、そのためにはどうしたら良いか?

1.予防法
①十分な睡眠をとる。
②まめにうがいをする。
③体が少しでも疲れているとか異変を即座に感じとること。
④③の症状が出たら野菜たっぷりの鍋焼きうどんを食べる。
(ポイントはキムチを加えネギを多めに入れる。)
⑤を実行した後ニチレイアセロラビタミンCを飲む。
(ビタミンC300mgにロ-ヤルゼリ-が配合されています。)

③は特に重要で即座に十分な睡眠と④⑤の栄養をとることで私の経験上
カゼを予防出来たりひいたとしても軽い症状で済みます。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ










Shop Alito&スタッフブログのお知らせ

●注文住宅・ガーデニング・リフォームなど無料相談受付中●一級建築士事務所●不動産情報のご案内(ブログ:カテゴリーの不動産情報からもご確認いただけます)●インテリア雑貨類の販売●ギャラリースペース(レンタルBOX)
CIMG0765a.jpg
F1000141_convert_20080418114259.jpg
譟エ_convert_20080424162900
プロフィール

河野工務店

Author:河野工務店
外壁の中でも長年に渡り
飽きがでず、一番美しいと
言われている塗り壁の
外壁が標準。アリートの家











㈱河野工務店


■建設業務

茨城県

那珂郡東海村を中心に

活動する河野工務店は、

地元密着型企業として人間らしさ

をモットーに住宅はもとより

テナントやマンション、土木工事

等を行う地元評判工務店です。


◆for the good  デザイン◆




■一級建築士事務所 本社1階

注文住宅等の設計・監理業務




■対応可能工法:木造軸組工法

ダブルストロング工法

繰り返しの地震に耐える

筋交い補強金物

プレスターZ600

スーパーウォール工法

重量鉄骨工法・RC工法






■価格帯:坪単価50万~




■各種取扱 第三者保証・保険


〇地盤20年保証

・ハウスワランティ
・ジャパンホームシールド


〇瑕疵10年保証

・ハウスジーメン
・JIO
・住宅保証機構



〇設備機器延長保証



施工例はこちらから

                    

■主な施工エリア:北茨城市

高萩市・日立市・東海村

ひたちなか市・水戸市・大洗町

常陸太田市・常陸大宮市

那珂市・城里町・笠間市・行方市

かすみがうら市・鉾田市・鹿嶋市

小美玉市・石岡市・土浦市

つくば市・つくばみらい市

守谷市 その他茨城県内            
                           



■あなたのマイハウス・マイ

ホームづくりを応援します。



■お問い合わせメールはこちら

alito@kawano-kk.co.jp



■お電話はこちら


   (フリーダイヤル)

 0120-401-636

  スマイ ロクサブロー


     (直通ダイヤル)

TEL 029-303-6661


FAX 029-303-6662




河野工務店MAP
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールはこちら
alito@kawano-kk.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSフィード
河野工務店ニュース
イベント情報などの更新情報
kawano.jpg
カテゴリー
仕事が楽しくなる名言集

presented by 地球の名言

カレンダー
ブログ更新日をチェック
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
1日1クリックお願いします