fc2ブログ

NO:30 東海分室

今回は、東海分室の日替わりランチをご紹介いたします。

写真は、エビにトマトホワイトソ-ス和えた一品です。

トマトの酸味がホワイトソ-スにマッチしてとても美味しい

料理でした。この他にサラダとドリンクが付いており格安と

なっておりますので、興味のある方は是非行って見て下さい。

ランチは月曜~金曜12:00~13:00までです。



■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします


スポンサーサイト



現場見学会ご来場のお礼

11/22(土),23(日),24(月)に現場見学会を開催いたしました。

見学会にお越しいただきましたお客様には、大変感謝しております。

当社のダブル断熱工法のことが少しでも理解していただければ幸いです。

今後もすばらしい家を紹介する時がございますので

何卒、宜しくお願い申し上げます。






■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします


現場見学会のお知らせ(東海村村松)

11/22(土)23(日)24(月)現場見学会を開催いたします。

外壁壁塗り体験会やプレゼントなどご用意しておりますので是非お越し下さいませ。

詳しくはホ-ムペ-ジの最新ニュ-ス2008.10.30をご参照下さい。

美しい外観


スラブヒ-タ-温度設定スイッチ


床面スリットから暖かい空気が上がってきます。


これから、寒さが厳しくなってきますがスラブヒ-タ-があれば安心です。

この機会にぜひ暖かさ体感して下さい。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします

営業 男(柴)

フィニッシュコートで掻き落とし風仕上げ

通常、外壁塗り壁の場合金ゴテでコテ跡を残した

仕上げを行いますが、和風住宅などの場合コテ跡が

出ると不釣合いなケースがあります。その場合は

コテの種類を変えるとよいですね。今回施工中の建物は

和風住宅の為、金ゴテではなくプラスチックのコテで

施工しました。円を描くようにコテを動かしていくと

コテ跡がでなくなり、まるでリシンの掻き落としをしたかのような

仕上がりとなります。但し、骨材をいれてしまうとコテが骨材を引っ張ってしまうため

この仕上げは、材料が2割ほど多くかかりました。



20081108133153.jpg


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします

先行足場

通常、木組みの前に先行して足場がかかります。

これにより、作業の安全性や工事のスピードが速くできるわけです。

建物の形状や周辺の環境によって足場は2段階にわけて組まれる場合もあります。

例えば、レッカーのブームが足場によって伸ばせない場合などがいい例です。




20081108113459.jpg


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします

RC5階建てマンションが完成間近です

現在東海駅前にて工事中のRC造5階建て賃貸マンションが

完成間近です。入居ご希望の方や、土地の有効活用を

考えているオーナー様などに向けて12月初旬に見学会を開催予定です。

詳細は後日ホームページなどでご紹介いたします。



20081107153607.jpg


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします

重曹のすばらしさ

重曹は、私にとってケ-キやパンに使うぐらいしか思い浮かびませんでした。

しかし、重曹に詳しい知り合いの話しを聞いてみると洗剤・入浴剤・洗顔・

歯磨・生ゴミのにおい取りなどさまざまな事に使えることがわかりました。

こんなにすばらしい自然素材が身近にあるとは驚愕です。

今後は、有効利用して行きたいと思います。

私も自然素材の家が好きなので、同じ自然素材の話には興味を持ちました。


■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします






ケヤキの1枚板カウンター

玄関ホールカウンターに使うケヤキのカウンター材

が届きました。

張物と違って重厚感がありますね。

仕上がった後に又レポートいたします。


ケヤキの1枚板カウンター↓


F1000470.jpg

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします

笠間でブラブラ

先日の休みのときに、笠間に遊びにいきました。

趣味の陶芸で、今度作る作品の参考にいろいろな

ギャラリーをまわってみた。



笠間にある蕎麦屋 柊(ひいらぎ)↓

F1000496.jpg

店内には、陶芸の街 笠間らしく松井康成や荒田耕治などの作品も飾ってあった。



会津のそば粉らしいです。↓

F1000497.jpg



工芸の丘でティータイム 思わずケーキセットにしてしまいました。やばぃかも↓

F1000508.jpg


小高い山の上でコーヒーを飲んでいると落ち着きます。↓

F1000509.jpg

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします

ショールーム巡り

昨日は、お客様と水戸にある住設機器メーカーの

ショールームを見学してきました。

水戸駅近郊のサンウェーブからINAX・クリナップ・TOTO・ヤマハ

の順に合計5メーカーのキッチンやバスルームなどを見学し

各メーカーで気にいったものの見積もり依頼をしてきました。

これから、上がってきたものの価格やスペックなどを考慮して

設備を決めていきます。

最後に見学した、ヤマハの写真はこちら↓

F1000519.jpg

F1000520.jpg

ヤマハキッチンの特徴は、人造大理石で出来たつなぎ目無しのシンク

でしょうか。キッチン形状も独特なデザインですね。又、扉素材も

上級グレードになると、ピアノメーカーならではの鏡面扉が印象的です。




ヤマハシステムバス↓


F1000518.jpg


音響メーカーならではの、スピーカー標準装備。浴室用に

開発されたスピーカーにより、バスルームは

極上のリラックス空間となります。



そのほか、各メーカーとも独自な特徴があり選択はかなり

迷いそうですね。



■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ


ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』


木造ダブルストロング工法で強固な住まい


URL http://www.kawano-kk.co.jp/



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ ←人気ランキングに参加しています。宜しかったらクリックお願いします




Shop Alito&スタッフブログのお知らせ

●注文住宅・ガーデニング・リフォームなど無料相談受付中●一級建築士事務所●不動産情報のご案内(ブログ:カテゴリーの不動産情報からもご確認いただけます)●インテリア雑貨類の販売●ギャラリースペース(レンタルBOX)
CIMG0765a.jpg
F1000141_convert_20080418114259.jpg
譟エ_convert_20080424162900
プロフィール

河野工務店

Author:河野工務店
外壁の中でも長年に渡り
飽きがでず、一番美しいと
言われている塗り壁の
外壁が標準。アリートの家











㈱河野工務店


■建設業務

茨城県

那珂郡東海村を中心に

活動する河野工務店は、

地元密着型企業として人間らしさ

をモットーに住宅はもとより

テナントやマンション、土木工事

等を行う地元評判工務店です。


◆for the good  デザイン◆




■一級建築士事務所 本社1階

注文住宅等の設計・監理業務




■対応可能工法:木造軸組工法

ダブルストロング工法

繰り返しの地震に耐える

筋交い補強金物

プレスターZ600

スーパーウォール工法

重量鉄骨工法・RC工法






■価格帯:坪単価50万~




■各種取扱 第三者保証・保険


〇地盤20年保証

・ハウスワランティ
・ジャパンホームシールド


〇瑕疵10年保証

・ハウスジーメン
・JIO
・住宅保証機構



〇設備機器延長保証



施工例はこちらから

                    

■主な施工エリア:北茨城市

高萩市・日立市・東海村

ひたちなか市・水戸市・大洗町

常陸太田市・常陸大宮市

那珂市・城里町・笠間市・行方市

かすみがうら市・鉾田市・鹿嶋市

小美玉市・石岡市・土浦市

つくば市・つくばみらい市

守谷市 その他茨城県内            
                           



■あなたのマイハウス・マイ

ホームづくりを応援します。



■お問い合わせメールはこちら

alito@kawano-kk.co.jp



■お電話はこちら


   (フリーダイヤル)

 0120-401-636

  スマイ ロクサブロー


     (直通ダイヤル)

TEL 029-303-6661


FAX 029-303-6662




河野工務店MAP
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールはこちら
alito@kawano-kk.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSフィード
河野工務店ニュース
イベント情報などの更新情報
kawano.jpg
カテゴリー
仕事が楽しくなる名言集

presented by 地球の名言

カレンダー
ブログ更新日をチェック
10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
フリーエリア
1日1クリックお願いします