桧の外壁
バルコニー・ポーチ部に、桧の外壁が張られました。
最後に木材保護塗装をして仕上げます。
白い部分は、外断熱パネル。

ちなみに私が以前、担当して住宅を建てていただいたお客様と
明日から尾瀬にいってきます。1泊二日なので、火曜・水曜日は
おやすみさせていただきます。
尾瀬は今までに一度も行ったことがないので楽しみというか
長い距離を歩けるかどうか不安ではありますが・・・
帰ってきましたら、尾瀬のきれいな写真などをご紹介する予定です。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

小冊子 茨城で建てるマイホーム
なれないワードをつかって時間をみつけては作成中です。書類については
エクセルばかりだったので、ページがずれてきたりして試行錯誤の毎日です。
現在58ページまでつくったのでなんとか10月中には完成できるかなと
思います。出来ましたら、ご希望の方に進呈いたします。
内容は下記のように10章のテーマを設けています。
第1章 住宅を建てる前に
第2章 間違えない土地の選び方
第3章 住宅ローンはどうする
第4章 工法の選択
第5章 断熱の方法について
第6章 間取りについて
第7章 各種仕様について
第8章 瑕疵保証とは
第9章 取得時にかかる税金
第10章アフターメンテナンス
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

襖に入った帯模様の目的は?
何故だかご存知でしょうか?
その理由は、ふすまの引き手の周囲は手で触れる場合が多いため
汚れやすい場所なので引き手の周囲が隠れるように模様を入れ
汚れが目立たないようにするためです。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

メイクドラマ再び?
これで、最大13ゲ-ムあった差が0になりました。
これはとっても凄いことです。
過去(1996年)にも7月6日時点で首位との差が11.5ゲームあり
優勝は無理かと思われましたが、長嶋監督はあきらめずにあの名言(メイクドラマ)
によって見事逆転優勝しました。
はたして今回はどうなるか?とっても楽しみです。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

向日葵の葉皿
庭に咲いている、向日葵の葉を粘土に押し付けて葉脈がでるように
してみた。廻りも葉形に沿ってカットしてみました。
土 笠間B 釉薬 織部 焼成 OF

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

紅葉シ-ズン
十和田湖畔の子ノ口から焼山に至る約14kmの渓流はとても美しく
14カ所もある滝は見応えがあります。
散歩をするにもとっても楽しいです。興味のある方は是非行ってみて下さい。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

レンタルボックス商品紹介(その5)
ブライダルや贈答用のプレゼントやお部屋のインテリアとして
人気がとてもでてきています。
愛情が込めて作られた作品はとても美しい仕上がりとなっておりますので
是非、見に来て下さい!

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

ピーラーの軒天
軒天とは、外部にある屋根の軒裏天井のことを
差します。この家には、ピーラーと呼ばれている松の柾目板を
張っています。きれいな木目が印象的です。
通常は、ケイ酸カルシウム板などの不燃材を使っていますが
和風などの場合には、杉や松などの材料も使ったりしています。
ピーラーの軒天井↓

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

NO:29 かめや
夏の限定メニューなすとみょうがの付け汁蕎麦をいただきました。
なすとみょうが油で炒めてあり、醤油汁とマッチしてさっぱりとした
味わいでとても美味しかったです。
お客さんもたくさん入っていて大盛況でした。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

基礎鉄筋偏
鉄筋の加工の様子をご覧ください。


大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/
