気がついてよかった
行く用事があり高速に乗ったんですが、ぼけてました。はぃ・・
途中、田野PAあたりを通り過ぎたときにそういえば
ETCなのに、バーがなかった?と気づきました。
そうなんです。ETCレーンではなくて、一般車線を
通っていたようなんです。これは、出るときにETCのバーを壊すかもしれないと
途中、友部SAによりまして、受付の人に事情を話しました。
那珂インターから桜土浦インターに電話を入れてもらい
事なきをえました。ETCは何回か使ってるので
安心してましたが、ちょっと気を抜くと危ないですねー
というか、こんなことしてるのは、私だけかもしれませんが・・^^
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
URL http://www.kawano-kk.co.jp/
