fc2ブログ

地盤調査~スウェーデン式サウンディング試験~

建物を建てる場合は、地耐力を測るため構造に応じて地盤調査を行います。
重量鉄骨造やRC構造など、重量が重い場合はボーリング標準貫入試験を行います。木造など軽い構造の場合はスウェーデン式サウンディング試験や表面波探査などの方法で行います。当社の場合は地中に障害物などがありスクリューが入らない場合は表面波探査を使いそれ以外については、スウェーデン式サウンディング試験で検査しています。

本日は、ひたちなか市においてスウェーデン式サウンディング試験を行いました。100キロの重さでスクリューを押し込んでいき、土の抵抗値を、回転数によって判断します。その際、粘性土か砂質土なのかによって違いがありますが換算N値を算出し、基礎形状の検討を行います。概ね、高い擁壁などが近くにある場合は、基礎補強工事が多くなるケースが多いですね。



P1010083.jpg


茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

URL http://www.kawano-kk.co.jp/

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

スポンサーサイト



レ・ミゼラブル

先日、東京の帝国劇場で生まれて初めてミュージカルをみてきた。

ひたちなか市のA様より、かなり感動すると聞いていたので楽しみにしていた。開演は6時15分からで、開演前に新宿さぼてんのかつサンドを買い込む。公演は2部制になっていて合間に食べるように準備w

さー公演開始。。席は2階席で見下ろすように眺める。

舞台の下にはオーケストラもいてビックリ!オープニングから
の演出はすばらしい。そして歌と役者の動きがぴったりでかなり完成度の高い演出に圧倒された。

ジャンバルジャンとジャベール。。いいですねー


今年で公演20周年なんだそうですが、いいものには飽きがこなく
リピーターも多いのでしょうね。



P1010017.jpg




住まいも同じように、長い間飽きがこなく流行に左右されない
家作りをしていきたいと思いながら家路についた。。。



茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

URL http://www.kawano-kk.co.jp/

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ


契約

今は、事務所で明日提出の見積もり作成中。午後はひたちなか市A様邸のご契約を行います。

昨日は、東海村村松で好評分譲中のエレガンスヒルにおいて、弊社アリート展示場告知看板の設置を行いました。

まずは、土地からお探しの方は弊社ホームページのリンクより東成プランニングホームページをご覧ください。トップページにエレガンスヒルの案内がでております。


それでは、設置した看板の画像をアップしてみます。

タタミ3帖ほどの看板で大きすぎるかなと思っていたら、実際に見た感じではそれほど大きくは見えなかった。


P1010047.jpg


茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

URL http://www.kawano-kk.co.jp/

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ


売れるホームページ

昨日は、TOTO水戸ショールーム会議室にて『売れるホームページ講座』が開催されました。インターネットの基本的なことからホームページの運営まで2時間にわたり説明を受けました。売れるホームページを作るためには、サーチエンジンの検索結果のページの表示順の上位に自らのWebサイトが表示されるように工夫することです。この順位が上にある方が検索エンジン利用者の目につきやすく、訪問者も増えるためです。工夫する手段としてターゲットにするキーワード(例:リフォーム)の適切な選択や他ホームページからリンク出来るようにする方法などがありますが、サーチエンジンのランク付けのアルゴリズムは年々高度化が進み「攻略」しにくくなっており、さらに頻繁に変更が行われ激しく順位の変動が繰り返されているのが現状です。このためSEOには王道は無いため、地道にコンテンツを充実させて認知を広げていけたらと思います。

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

URL http://www.kawano-kk.co.jp/

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ




NO1:ロースー麺

営業で外で食べる機会が多いので、不定期ですがおいしいと思った所を今後アップしていきたいと思います。カテゴリーもグルメレポートを作成してみました。

第一回目は水戸市にあるどさんこです。場所は6号国道から50号バイバスを笠間方面に向かい水戸インターの手前の左側にあります。ここの一番人気はロースー麺というあんかけのラーメン。醤油ベースですが一度食べると、癖になるような味だと思っています。曜日によっていろいろな特典もあるようですね。




20070727200253.jpg


茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

URL http://www.kawano-kk.co.jp/

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

ロックインジャパン

昨日、陶芸教室のあるひたちなか市海浜公園で多数のトラックを目撃。何事かな?と思っていると8月3日~5日に開催されるロックインジャパンの設営準備だった。今年も早々とSOLDOUTみたいで、車はかなりの渋滞が予想されます。ライブ中は自宅からも、風にのってかすかにですが音が聞こえてきます。

P1010016.jpg



茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ

内壁塗り

本日はK邸様の内壁塗り写真をアップしました。
職人さんの手前右側の壁が既に塗られた状態です。クリーミーな感じで
やさしさあふれる色合いとなっておりとっても素敵だなと思いました。
現在、作業が進行中ですので仕上がった後が楽しみです。

P1010024.jpg


茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブロ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ


耐力面材 モイス

我社のダブル断熱工法の家(アリート)に標準採用しているモイス(MOISS)のご紹介。

主に、建物の外壁面の下地に張っています。

耐震性・耐火性・調湿性・防蟻性に非常に優れている。



①耐震性:モイスの特徴である木のような粘りで、バツグンの耐力をだします。

②耐火性:煙や有毒ガスの発生がなく、優れた防火性能を発揮します。

③調湿性:呼吸する壁なので、セルロースファイバーと併せて結露やカビ、ダニの発生をふせぐ。

④防蟻性:無機材質で構成されていて、シロアリの好む成分を含まない為防蟻処理が不要 などなど・・ かなり優れものです!

日立市O様邸に施工した様子



P1010004b.jpg

外観

20070712153137.jpg

内観

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

基礎着工

今日は暑かったです・・蒸し暑い夏は苦手  さわやかな暑さはまだいいのですが・・・      日本は高温多湿の気候のため仕方ないのですけどね。
関東はまだ梅雨あけしないようですが、建設業者は雨が降ると工期にも影響するので早くあけてほしいものです。

今日は午前中見てきた、東海村K様邸の基礎着工の様子をアップしてみます


P1010008.jpg


白線を引いているラインがベタ基礎の外周部です。まずはここを掘っていきます。

午後は別件で銀行へ融資の申し込み。いつもより時間がかかったような・・  スケジュールが大分押してきてます。



夜は、ひたちなか市A様邸のお見積もり提出。週末ご契約の運びとなりました。これからもどうぞよろしくお願いします。


おまけ:本日の夕飯

勝田駅前のつけ麺屋さん フライデーで濃厚つけ麺を食べる

個人的には、なかなか好みの味でした。店内はジャズが流れる洒落たイメージでしたね。店の写真を撮ったのですが携帯電話のカメラでとったため照明が光って写ってしまいましたw


20070724205849.jpg


茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

ダブル断熱でつくる塗り壁の家 『アリート』

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

夏本番

今日は、久し振りに真夏の太陽がギラギラと輝いていましたね。梅雨も
終りに近づきいよいよ夏本番って感じですね。
明日はお休みなのでサマージャンボ宝クジでも買いに行きます。小豆畑課長は陶芸教室なので北大路魯山人を目指して頑張って下さい。

本日は、屋根を取り付け中のN様邸の写真をアップします。
出来上がりがとっても楽しみです。

茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ

P1010013.jpg


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材へ

Shop Alito&スタッフブログのお知らせ

●注文住宅・ガーデニング・リフォームなど無料相談受付中●一級建築士事務所●不動産情報のご案内(ブログ:カテゴリーの不動産情報からもご確認いただけます)●インテリア雑貨類の販売●ギャラリースペース(レンタルBOX)
CIMG0765a.jpg
F1000141_convert_20080418114259.jpg
譟エ_convert_20080424162900
プロフィール

河野工務店

Author:河野工務店
外壁の中でも長年に渡り
飽きがでず、一番美しいと
言われている塗り壁の
外壁が標準。アリートの家











㈱河野工務店


■建設業務

茨城県

那珂郡東海村を中心に

活動する河野工務店は、

地元密着型企業として人間らしさ

をモットーに住宅はもとより

テナントやマンション、土木工事

等を行う地元評判工務店です。


◆for the good  デザイン◆




■一級建築士事務所 本社1階

注文住宅等の設計・監理業務




■対応可能工法:木造軸組工法

ダブルストロング工法

繰り返しの地震に耐える

筋交い補強金物

プレスターZ600

スーパーウォール工法

重量鉄骨工法・RC工法






■価格帯:坪単価50万~




■各種取扱 第三者保証・保険


〇地盤20年保証

・ハウスワランティ
・ジャパンホームシールド


〇瑕疵10年保証

・ハウスジーメン
・JIO
・住宅保証機構



〇設備機器延長保証



施工例はこちらから

                    

■主な施工エリア:北茨城市

高萩市・日立市・東海村

ひたちなか市・水戸市・大洗町

常陸太田市・常陸大宮市

那珂市・城里町・笠間市・行方市

かすみがうら市・鉾田市・鹿嶋市

小美玉市・石岡市・土浦市

つくば市・つくばみらい市

守谷市 その他茨城県内            
                           



■あなたのマイハウス・マイ

ホームづくりを応援します。



■お問い合わせメールはこちら

alito@kawano-kk.co.jp



■お電話はこちら


   (フリーダイヤル)

 0120-401-636

  スマイ ロクサブロー


     (直通ダイヤル)

TEL 029-303-6661


FAX 029-303-6662




河野工務店MAP
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールはこちら
alito@kawano-kk.co.jp

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSフィード
河野工務店ニュース
イベント情報などの更新情報
kawano.jpg
カテゴリー
仕事が楽しくなる名言集

presented by 地球の名言

カレンダー
ブログ更新日をチェック
06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
1日1クリックお願いします