社内検査
お引渡し前、チェックシートに基づき
施工精度のチェックを行い、改善する箇所は改善を行います。
↓リビングにしつらえた収納たっぷりの
TVボード

↓南東方向からの外観

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県 那珂郡東海村
BDAC STYLE
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。
■生涯コストが安い!100年住宅にすること
により1年100万円余命60年で
6,000万円が生涯利益となります。
■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります
■感動のデザイン BDAC=Style
ユーチューブ紹介動画はこちら
■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636
地盤調査について
行いました。地盤調査にも何種類かあり
代表的なものがSW試験 スウェーデン式サウンディングと呼ばれる
ものです。重量建設物になりますとボーリング試験を行ったりもします。
木造などの軽量建物は一般的にSW試験を行いますが
弊社では、土質などの判定も併せ持つSDS試験
スクリュードライバーサウンディング試験を採用しています。
特徴としては、従来のSW試験機械に特殊なユニットを装着して
ボーリング調査並みの制度で土質判定ができることです。
今までは、過剰に補強工事が必要と判定されていたものが
正確なデータを把握できたことによりコストダウンになります。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県 那珂郡東海村
BDAC STYLE
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
■河野工務店の家は強くてデザインがちょっと
かっこいいんです。
■生涯コストが安い!100年住宅にすること
により1年100万円余命60年で
6,000万円が生涯利益となります。
■水がおいしい・空気がきれい
ご家族の健康を守ります
■感動のデザイン BDAC=Style
ユーチューブ紹介動画はこちら
■お問合せはフリーダイヤル 0120-401-636
つくば市で建築家の家上棟しました
上棟しました。暑さも厳しい中、職人さんも頑張って
屋根下地まで終了。お施主様には、お昼をご用意頂きまして
ありがとうございました。梅雨時期ですので雨仕舞まで
急ピッチに工事を進めていきます。

■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
■ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
■断熱+遮熱◆性能重視 INA いーな
■感動のデザイン BDAC=Style
ユーチューブ紹介動画はこちら

クロスにキッチン水廻りで完了
Y様邸担当の鈴木です。
もうすぐ1月も終わる今日この頃
月日が流れるのは早いですね~
そのおかげで
またもや忘れた頃になってしまいました^^;
それにしても寒い日が続きますが
いかがお過ごしですか?
風邪などひかぬようお気を付けください。
さて現場のほうはと言いますと
無事に外壁工事も終わり

クロス工事に

システムキッチンに

水廻り工事と進み


無事引き渡しも終わりました。
ありがとうございました。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

屋根とユニットバス
またもや忘れたころにやってきた
Y様邸担当の鈴木です。
上棟後現場のほうは
壁下地に構造用合板を張り
耐力壁にして

屋根は野地合板と
ルーフィングを張り
瓦を屋根に乗せ


外壁下地に
透湿防水シートを張り
外部胴縁を取り付け
通気層を作り
外壁を張り始めました

内部のほうは
断熱材を2階天井裏と
外部周りに隙間なく入れ

1階にはユニットバスを設置しました

内部配線・天井下地等を組み
その後天井からプラスターボードを張り始め

床フローリングと建具枠・窓枠を入れ
壁のプラスターボードを張り始めました


それにしても
着工のころは暑い夏だったのに
今はもう11月
だいぶ朝晩寒くなってきました
風邪などひかぬよう
体調に気を付けてみなさんお過ごしください。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

上棟吉日
忘れたころにやってくる
Y様邸担当の鈴木です。
今日もブログの更新をしようと思います。
前回基礎工事が終わって
土台敷き・仮設足場組立て工事をへて
ついに上棟です。
土台敷き・仮設足場設置状況です。

1階柱を建てて梁・桁を組み

建入れを見ながら金物・ボルト等を締め
2階床合板を敷き

2階柱・梁・桁を組上げ
建入れを見ながら金物・ボルト等を締め

そしてついに上棟で~す

この後屋根垂木を組み
野地合板・ルーフィングを張って
屋根下地も完了となります。


この後OSB合板で耐力壁を作ったり
構造金物を取り付けたりして
屋根工事や鋼製建具(サッシ)工事に入ります。
そういえば最近朝晩が寒くなってきました。
風邪などひかぬよう体調に気を付けてお過ごしください。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

夏休み~
Y様邸担当の鈴木です。
今回初の更新です。
みなさん夏休みはいかがお過ごしでしたか?
私は、東京で金魚を見てきました。
それがこれです。


とても綺麗でした。
そして久々の東京だったので
この後、ディズニーストアーにも行き
そこでなんと!!
ディズニーツムツムのぬいぐるみをお子が買いました~
I Potの画面もふけるので^^
そのあと食事をして帰ってきました。
ちなみに車で行ったので、移動は自由にできましたが
さすがに運転は疲れました。
今年は何やかんやと楽しい夏休みでした。
そんな夏休みも終わり
現場は順調に進み配筋検査も無事合格し

鋼製型枠を組立て
いよいよコンクリート打設です。

コンクリート打設後は、型枠をばらして
基礎工事が完了です。

ついに基礎工事が終わり上棟が近づいてきました。
この後、土台敷きを行い、仮設足場を立てて
近日中に上棟します。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら

初めまして~
河野工務店 住宅部の鈴木です。
現場の進捗状況を紹介していきますので
これからよろしくお願いします。
今回は7月吉日に地鎮祭を行い
地盤調査の結果も良好だったので
8月8日に無事着工いたしました。


地鎮祭の時に預かった鎮物を埋め


掘削・砕石敷きと進み


ローラー等で入念な締固め作業を行い
防湿シートを敷き捨てコンクリートを打設し
明日から夏季休暇に突入です。
休み明けは、鉄筋組み等
作業を進めていきます。
それではよい休日をお送りください。
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します

ホーメストひたちホームページはこちら
茨城県 つくば市・那珂郡東海村
ホーメストひたち
株式会社河野工務店
住宅部スタッフブログ 粋杢土
河野工務店建築事務所 (一級建築士事務所)
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆
でつくる塗り壁の家『アリート』
ヒノキ天然素材でつくる外断熱
二重通気工法の住まい ■ECO民家■
ユーチューブ紹介動画はこちら
