建築家とつくる家 外壁塗り壁編
いよいよ、仕上げ工程へと進んでいく。
ラスカットの上にジョリパット専用モルタル塗りが
終了した全景↓

ジョリパット専用コテ
このコテはスチロール製で出来ていて
非常に軽い。

仕上がりは、塗り壁独特のコテ跡などがなく
どちらかといえば、掻き落とし仕上げのように
なるようだ。
大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


建築家とつくる家 浴室編
下部壁には、スタイロフォームを2重に施工して
浴槽の湯冷めを防ぐ工夫がしてある。↓

コの字型受け台3方に、浴槽を載せる構造になっている。
良く考えられていますね。↓

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ 粋木土
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


建築家と作る家 軒天編
軒天井が張られている。
天井まで伸びた吹き抜けテラス屋根の
軒天井に張られているのは杉上小の
無垢材である。きっと長い年月を経ても
飽きのこない風合いを見せてくれるでしょう。
黒く見えている部材は換気ガラリ。
ここから給気して小屋裏の換気をする。

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


建築家と作る家 サンルーム編
べルックス社製のトップライトにより、非常に明るい空間と
なっている。ここは冬場であれば日光浴に最高だろう。
又、洗濯物などは雨の心配や隣地や通行人の視線を気にする
ことなく干すことができるので非常に重宝する存在になるでしょう。
![F1000560[1]](http://blog-imgs-41.fc2.com/k/a/w/kawanostaff/20090216223955.jpg)
大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


建築家とつくる家 24時間換気編
優れものなんです。どういう事かというと
浴室の照明が点灯すると自動で
換気風量が弱まる仕掛けになっています。
そして、浴室の換気風量が弱くなったときには
トイレの換気風量が強くなるそうです。
通常は、システムバスを採用していて
換気乾燥機が装備されておりますが
そういう機能がついているものはありませんね。
※オーダーメイドのバスルームを作るときなどは
お勧めの商品です。
MAX社製↓

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


建築家とつくる家 屋根編
元旦ビューティ社製のフッ素塗装ガルバリウム鋼板です。
この商品は、屋根塗膜10年保証がついており
屋根材自体に断熱材が裏打ちされ性能自体も優れた商品です。
施工についても、メーカーの責任施工による体制となっておりますので
ご安心いただけますね。
ガルバリウム鋼板平葺↓

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/


建築家とつくる家 外壁下地編
施工されました。この後、モルタルを塗ってから
ジョリパット仕上げとなります。
窓サッシもセットバックモールなどを用いて
シンプルデザインに仕上がる予定です。
セットバックモールは後日ご紹介します。

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

建築家とつくる家 上棟編
まずは、米ヒバの土台↓

リビング吹き抜け部にあらわしの、杉の無垢梁↓

上棟後の全景↓

垂木の間に充填している断熱材↓
写真では、見えませんが24ミリの野地板を使っています。

写真左側 大森建築士様 右側 K様ご夫妻 上棟記念に1枚撮らせて
いただきました。

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

基礎鉄筋偏
鉄筋の加工の様子をご覧ください。


大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/

捨てコン及び外部型枠
終了しました。今後、床スラブ鉄筋へと続きます。
現場の様子↓

大森建築士事務所のホームページはこちら↓
大森建築士事務所
■あなたのマイハウス・マイホームづくりを応援します
茨城県那珂郡東海村 株式会社河野工務店 住宅部スタッフブログ
ダブル断熱 ◆外張り断熱+セルロースファイバー◆でつくる塗り壁の家 『アリート』
木造ダブルストロング工法で強固な住まい
URL http://www.kawano-kk.co.jp/
